toggle navigation
外来受診される方へ
診療時間・休診日案内
外来受診・受付方法
選定療養費について
紹介受診重点医療機関について
皆様の医療情報の活用について
連携するかかりつけ医について
入院される方へ
入院手続きについて
入院生活について
入院のお支払いについて
休日・時間外受診の方
診療科・部門紹介
診療科のご案内
部門のご案内
特設・その他のご案内
医療関係者の方
地域医療連携について
がん診療連携拠点病院について
登録医専用ページ
診療科・部門のご案内
外来診察医表 各種教室・専門外来
緩和ケア病棟について
検査予約方法について
がん診療
がん診療連携拠点病院
対応可能疾患
がん診療実績
放射線治療
薬物療法(化学療法)
外来薬物療法(化学療法)
緩和ケア病棟
緩和ケアチーム
がん地域連携パス
がんセカンドオピニオン外来
院内がん登録
PET-CTがん検診
がん相談支援センター
がん患者さんのお仕事相談
がんサロン
AYA世代のがん
がん関連資料
長崎県内のがん診療連携拠点病院
患者本位の「がん治験情報サイト」
採用情報
看護職員採用情報
各種職員採用情報
病院紹介
院長あいさつ
病院概要
厚生労働大臣が定める掲示事項
病院機能評価の認定について
被爆者医療について
赤十字活動
広報誌
病院指標
NCD事業
循環器疾患診療実態調査(JROAD)について
臨床指標
サイトマップ
交通アクセス
フロアマップ
お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ホーム
外来受診される方へ
入院される方へ
休日・時間外受診の方
診療科・部門紹介
医療関係者の方
がん診療
採用情報
病院紹介
サイトマップ
交通アクセス
フロアマップ
お問い合わせ
CLOSE
外来受診される方へ
外来受診される方へ
診療時間・休診日案内
外来受診・受付方法
選定療養費について
紹介受診重点医療機関について
皆様の医療情報の活用について
連携するかかりつけ医について
入院される方へ
入院される方へ
入院手続きについて
入院生活について
入院のお支払いについて
休日・時間外受診の方
診療科・部門紹介
診療科・部門紹介
診療科のご案内
部門のご案内
特設・その他のご案内
医療関係者の方
医療関係者の方
地域医療連携について
がん診療連携拠点病院について
登録医専用ページ
診療科・部門のご案内
外来診察医表 各種教室・専門外来
緩和ケア病棟について
検査予約方法について
がん診療
がん診療
がん診療連携拠点病院
対応可能疾患
がん診療実績
放射線治療
薬物療法(化学療法)
外来薬物療法(化学療法)
緩和ケア病棟
緩和ケアチーム
がん地域連携パス
がんセカンドオピニオン外来
院内がん登録
PET-CTがん検診
がん相談支援センター
がん患者さんのお仕事相談
がんサロン
AYA世代のがん
がん関連資料
長崎県内のがん診療連携拠点病院
患者本位の「がん治験情報サイト」
採用情報
採用情報
看護職員採用情報
各種職員採用情報
病院紹介
病院紹介
院長あいさつ
病院概要
厚生労働大臣が定める掲示事項
病院機能評価の認定について
被爆者医療について
赤十字活動
広報誌
病院指標
NCD事業
循環器疾患診療実態調査(JROAD)について
臨床指標
地域医療連携トップ
>
西浦上地区
> 登録医 施設情報詳細
時津・長与・琴海・三重
式見地区
西浦上地区
長崎市北部地区
長崎市西部地区
長崎市東部地区
長崎市南部地区
東長崎地区
登録医 施設情報詳細
西浦上地区
(葉山)
のりむらクリニック
日本赤十字社長崎原爆病院 登録医
法村 大輔 院長
私は少年時代から「町のお医者さん」に憧れ、目標としてまいりました。地域に根ざしたクリニックを目指して、「のりむらクリニック」を開設しました。
町のお医者さん(総合内科)として内科全般の診療を行うのはもちろん、専門領域は消化器内科(胃腸内科・肝臓内科)で、特に内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)を得意とします。運動器リハビリテーションを併設し、内科疾患のみでなく運動器領域からも健康増進・治療を行います。
私は、大きな病気になることを防ぐこと=[予防医学]が重要であると考えています。患者様に、ご自身のお体のことをご理解して頂き、患者様ご自身が病気を予防していきたいと思えて頂けるようなアドバイスを行っていきたいと思います。
ご来院いただく患者様が気軽に通院しやすい環境作りに励み、皆様のご健康に少しでもお役に立てますよう、精一杯がんばりますので、よろしくお願いします。
基本情報
診療科
診療日
月
火
水
木
金
土
日
内科、胃腸内科、内視鏡内科、リハビリテーション科
午前
〇
〇
〇
〇
〇
-
-
午後
〇
〇
〇
〇
〇
-
-
診療時間
診察:月~金(9時~12時30分、15時~19時)
リハビリ:月~金(9時~12時30分)
住所
長崎市葉山1-5-2浜福ビル2F・3F
電話番号
095-855-3911
ホームページ
http://norimuraclinic.jp
アクセス